こんばんは🌙
今日はポッキーの日ですね!
本日は、
正しい頭皮ケアと間違った頭皮ケアをまとめてみました。
〈間違った頭皮ケア〉
①抜け毛が怖くて毎日シャンプーをしていない。
強めにゴシゴシ洗っている。
トリートメントカラーなどで染めている。
②コーティング力があるトリートメントや、流さないトリートメントや、ヘアオイルなどをたっぷり付けている。
使った後手を洗わないでそのまま、アイロンなど使用していませんか?
これでは、頭皮も髪も余分な酸化した皮脂で日々覆われてしまいますね。
又、ネットなどで低刺激のアミノ酸のシャンプーやスカルプシャンプーも、落とし穴があるので氣をつけましょう。
③ネットで調べて色々な育毛剤を試している
④病院やクリニックに通い、
頭皮から直接注射をしたり、薬を飲んでいる
(副作用なく安心安全に改善することは難しいです)
〈正しい頭皮ケア〉
今の現状を知り、生活習慣(睡眠不足や偏った食事)の改善。
以前もお伝えしたように、亜鉛 鉄 ビタミンD B A を意識して摂取する事もオススメですが、粉ゼラチンを食事(味噌汁)に混ぜ毎日摂取すると良いと言われています。
※正しい製品を、用法容量を守り正しく使用しましょう。
↓↓↓
〜必要な3ステップ〜
①頭皮のクレンジングで酸化した皮脂を取り除く
②正しいマッサージシャンプー
(前回の髪育VOL16参照)
③育毛剤を用法容量を守り使用する
です。
ぜひご参考にされてください(^^)
※30代〜80代の女性の髪を増やす同店では、「髪育頭皮診断」を毎月5名まで実施中です。
※正しいケア方法がわからずに、薄毛・細毛・トップのボリューム・前頭部の後退などお悩みの方、ケア方法がわからずにモヤモヤした日々をお過ごしかと思われます。
先ずはお気軽にご相談ください。
〜髪育認定サロン®︎〜
🌱髪育専門士®︎ 坪内久美子🌱
コメント