ご予約受付

「頭皮診断」ご希望の方は、お電話・公式LINE・Instagramメッセージからご相談ください。

ページ最下部より各種お問合せ承ります。

髪育VOL.5 「頭皮は動かない」

今日は、「頭皮は動かない」をお伝えします。

土となる土俵が耕されて、良い土や水が無ければ、植物も育ちませんね。

頭皮と髪の環境も同じで、頭皮が健康でなければ、きれいな髪は育ちません。

頭と顔は、皆さん別と考えている方が多いと思いますが、頭皮と顔はつながっています。

重力にもより年齢と共に、頭皮も顔の皮膚もたるんでいきがちですので、頭皮ケアは顔のケアと同じくとても大切になります。

頭皮は顔と違って髪に覆われているので、蒸れやすい事もあり、湿度も高くなり、雑菌が繁殖しやすく、頭皮から脂臭い匂いがする事がありますので、毛穴の皮脂を取る事と、水分が大切になります。

また、

VOL2の動画でお伝えした「帽子をかぶって隠れる部分」を「帽状腱膜」といい、膜になるので筋肉がなく頭皮は動きません。

そのため、何もケアせずにいると、年を重ねるごとに、どんどん頭皮が固くなり、抜け毛や細毛になっていきます。

ヘアスタイルを作るときに、一番ボリュームが欲しい部分になるので、硬くならないようにシャンプーのときによく揉み洗いをして予防して行くことが大切です。

硬くなった頭皮が柔らかくなれば、毛細血管の血行が良くなり、毛母細胞へ栄養が行き渡り、薄毛・細毛予防になります。

何事も、コツコツ淡々と毎日継続して習慣にしていきましょう🌱

〈4月の頭皮診断の日程〉

18日(木)15時

23日(火)15時半

25日(木)15時半

🌱お問い合わせ先🌱

髪を育てたい方・薄毛でお悩みの方はこちらのお店公式LINEからお問い合わせください。↓

友だち追加
 

🌿髪を育てるhair salon Atlantis🌿
〜大人世代の髪の悩みを解決する〜

  髪育専門士®︎ 坪内久美子   
   「髪育専門士®︎」 

======
髪育専門士は
一社)髪育JAPAN協会
宇留間祐介の登録商標です。
======

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

髪育VOL.21 「お客様の一年後の変化」

髪育VOL.20 「正しい方法と正しい製品で毎日コツコツ続けると〜」

髪育VOL.19 ヘアサイクルを知り髪を育てましょう♪

おすすめ記事
PAGE TOP

ご予約受付

「頭皮診断」ご希望の方は、お電話・公式LINE・Instagramメッセージからご相談ください。

ページ最下部より各種お問合せ承ります。